「じぶんマネジメント」~自己管理力を圧倒的に高める情報ブログ~

「昨日決めたことを今日も出来ない、、」そんな三日坊主を脱して自分をマネジメント出来るようになる情報をまとめたブログです。

「片付け力」を磨くには?

皆さんこんにちは!

じぶんマネジメントの金さんです。

そろそろ皆さんの休日も終わりになる頃ではないでしょうか??

 

何かとせわしない新年で片付けをすることも多いかと思います。

この普段の生活の片付けですが、とても大切なことだと最近私は感じています。

 

なぜかというと「片付けが出来る」=「整理力がある」や「物事を先延ばしにしない」と置き換えられるからです。

 

例えば、人の平均のモノを探す時間は1日20分ほどあるというデータも出ています。つまり、起きている時間だけで考えると1年に12日分もの時間をモノ探しに費していることになります。

 

とんでもないことだとは思いませんか??

12日もあれば海外旅行に行けたり、とても充実な時間を創ることができるはずです。

 

普段からモノを整理して収納するかどうかで時間管理の質は大幅に変わるとお分かりいだけたでしょうか??

 

ではどのように整理していけばいいのでしょうか??

 

机の引き出しに「とりあえずボックス」を作る

一番仕事や勉強の時に使うのは机でしょう。その机の上が散らかっていてはなかなか勉強や仕事をしようと思っていても周りのモノという情報に集中力が奪われてしまいます。

 

ですが、どうしても散らかりがちなのが机です。

 

こんな時はとりあえずボックスという引き出しを作りましょう。とりあえずボックスはその名の通りとりあえず散らかったモノをしまいこんでおくための収納です。

 

勉強しようという時に邪魔なモノがあるのは集中力を削ぐ原因になるのでいつでも目障りなモノをさっさと入れられるようにしてしまいましょう。

 

鞄の中は見なくても場所がわかるように位置を決めておく

鞄は一日の中でも使用頻度が高いのではないでしょうか??

鞄の中には化粧品や本、財布やハンカチなど日常生活に必要なものを入れているはずです。

これをポケットがいくつもある鞄で毎回ランダムにモノをしまっていてはかなり探すのにも手間を取ってしまいますよね。

 

ここで例えばポーチだったらミニポケットにはスマホや財布しか入れないなど収納ごとに入れるモノのジャンルをあらかじめ決めておくとかなりモノを探すこともなくなりますし、落としモノをすることも少なくなるでしょう。

 

いかがだったでしょうか??

今回はせっかちな内容でしたが時間は有限ではありません。上記のことをトライしてみるだけでもちょっとした時間を作れることでもしかしたら気付くことがあるかもしれません。

 

時間は大切に使っていきましょう!!

最後まで読んでいただきありがとうございましたーー!!